12月1日(月)の午後の受付は、17時30分までとさせていただきます。
病気の原因から治療方針、予測される経過まで説明。
信頼関係を築き、継続できる治療につなげていきます
混雑状況
お知らせ
令和7年12月29日(月)から令和8年1月4日(日)まで休診いたします。
当院はオンライン資格確認において、以下の体制整備を行っています
- オンライン請求を行っています
- オンライン資格確認を行う体制を有しています
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は利用できる体制を有しています
- 電子処方箋の発行については現在整備中です
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在調整中です
- マイナンバーカードの健康保険証の利用について、お声がけ、ポスター掲示を行っています
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して行うことについて当医療機関の見やすい場所及びホームページに掲載しています
上記の体制によって、初診時の医療DX推進体制整備加算を月1回に限り所定点数を算定いたします
都合により当面の間、金曜日の午後は予約のみとさせていただきます。
月曜日の10:30~12:30、土曜日、金曜日の16:30までは女性医師が担当です。
小西皮膚科クリニックの5つの特徴
診療案内
医師紹介
どのようなことでも話していただける関係性を大切にしています
患者さんと信頼関係を築き、どのようなことでも話していただくことが診療を行う際には何よりも大切だと思っています。その上で継続して治療をし、症状の改善を目指すことをモットーとしています。病気や治療に関する不安・不満なども遠慮なく話していただけたら、ご希望に添えるように対応していきたいと考えています。
医院案内
小西皮膚科クリニック
〒600-8898
京都府京都市下京区西七条東御前田町20番地1
京都五条クリニックビル5階
TEL.075-311-7007
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ● | ◯ | ▲ |
| 15:30~17:00 (予約のみ) |
/ | ◯ | / | ◯ | / | / | / |
| 15:30~18:30 | ◯ | / | ◯ | / | ● | / | / |
▲・・・(1月、5月を除き)第1日曜(予約のみ)は10:00~
●・・・第2・4金曜診療 金曜の16:30までは戸瀬彩加先生が担当です。
火曜・木曜の15:30~17:00は予約のみ診療
月水金の午後の受付は18:00までとなっています。
休診日:土曜午後、日曜午後、祝日


交通案内
| 最寄駅 | JR「丹波口」駅より西へ徒歩10分 阪急・京福「西院」駅より南へ徒歩15分 |
|---|---|
| 最寄バス停 | 京都市営バス、京阪京都交通・京都バス 「市立病院前」バス停すぐ。 |
| 駐車場 | お車でお越しの方は ビル南側の駐車場(20台)をご利用ください。 |
こだわり
継続して通院していただけるよう、信頼関係を大切にした診療です。
勤務医の頃から培ってきた知識と経験を地域の皆さんに還元できるように診療しています。医療を提供するためには患者さんとの信頼関係が大切だと考え、病気の原因から治療の内容まで分かりやすく説明します。






