- HOME
- アレルギー科
アレルギー科
京都市立病院に勤務していたときに携わっていた、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、蕁麻疹、薬疹などの治療経験を活かし、アレルギー症状の診療を行っています。
アレルギーは原因となる物質を遠ざけ、症状をコントロールすることが重要です。血液検査、顕微鏡検査、パッチテスト(スタンダード系列)などで症状が起きている原因を探して治療方針を立てます。検査や治療の経緯はていねいに説明いたします。症状の改善状態を確認しながらさらに治療法を追求し、必要であれば治療方針を変更して改善を目指していきますので、継続した通院をお願いいたします。
アトピー性皮膚炎
皮膚の乾燥やバリア機能低下が起きているときに、外部からの刺激、ダニ・ほこり・食物といったアレルギー反応、ストレスなどで症状が現れると考えられている病気です。
治療はステロイド外用薬や抗アレルギー剤で症状の緩和を目指し、保湿剤で肌の状態を整えていきます。また、接触性皮膚炎を起こしている場合は、原因となる物質を遠ざけることも重要です。
当クリニックでは、ステロイド外用薬の正しい使用を含めた標準治療を行うことで、症状が改善しています。作用や副作用に関することも含め、なぜこの薬で治療することが必要なのかを分かりやすく説明させていただきます。